どもっ!『HOBILIFE』管理人です!
みなさん、財布ってどんなものを使われてますか??
二つ折り、三つ折り、長財布、その他諸々・・・
僕は新しい財布を購入しても、すぐに飽きて変えてしまうのが悩みでした。笑
いっそ財布なんて今の時代いらないのではないかと思ったのですが
未だラーメン屋さんは現金のみのところもありますし、飲み会等で自分だけクレジットカードで払うわけにもいかず、
そのクレジットカードや小銭を入れておくためにもやっぱり財布って必要なんですよね・・・
かといって邪魔になるくらいのサイズ感は嫌だし
デザインがカッコ悪いのも嫌だし、納得行くものがなくてコロコロ財布を変えてしまう財布難民でした。笑
しかし、ここ数年ある三つ折り財布に出会ってからは財布を変えずに済んでいます!
そこで今回は、シンプルでコンパクトでデザインも良いと思っているオススメの財布をご紹介します。
財布難民の方の参考になれば嬉しいです!
それでは、どうぞ!
この記事は以下のような人におすすめ!
- 財布難民の方!
- 三つ折り財布探してます!
- シンプルでコンパクトでデザインの良いもの探してます!
財布難民救済品

僕を財布難民から救ってくれたのは
Dakota BLACK LABELさんのミニモシリーズです!
よく聞くDakotaさんのメンズブランドですね!
この財布が本当に使い勝手がよくてお気に入りです。
比較的リーズナブルな価格帯で上質な革素材を使用しておりコスパが良く
カラー展開も豊富で自分のお気に入りを見つけやすいでしょう!
外観
まずは、外観のお写真です!
正面


外観見開き図

マチ

内観
続いては内観のお写真になります!
お札入れ

小銭入れスペース

小銭入れスペース裏側ポケット

クレジットカードが約10枚ほど入るくらいのスペースです。
ただし、10枚も入れてしまうと財布がパンパンになってボタンが閉じれなくなるので
実際の適正収納枚数は3~5枚程度だと思います!
小銭入れ上部ポケット


内観見開き図

実際の使用感
最後は、実際にお札や小銭を入れた状態の写真を参考までにご覧ください!
お札を入れた状態

小銭を入れた状態

お札やカード類を入れた後のマチ


お札が約5枚、小銭約30枚、クレジットカードが約4枚程度入った状態のマチの写真です!
何も入っていない状態よりマチが約1cm大きくなってます。
お札やカード類を入れた後の外観

あとがき
いかがでしたでしょうか?
今回はシンプルでコンパクトな三つ折り財布をご紹介させていただきました。
財布は本当に使う人の個性が出たりして面白いアイテムですよね!
キャッシュレス化が進んでいるとはいえ
まだまだ現金を使う場面は多々あるので、変なものは使えないですよね。笑
今回ご紹介したアイテムで1人でも多くの財布難民を救えたら幸いです!
以上!最後までお読みいただきありがとうございました!